デジカメ写真など大量にあるファイルネームを変えたい時は、ShupapanやRenaなどのユーティリティーを使っていた人が多いと思います。最近、そういう大量にファイルネームを変えなければいけない仕事があったので、昔のユーティリティーを引っ張ってみたら、OSが新しくて起動しませんでした。どうしようかと調べてみると、最近のOSXにはもうその機能が内蔵されているとか。
やり方は簡単。変えたいファイルを複数選び、右クリックで「~項目の名前を変える」を選ぶと、「Finder項目の名前を変更:」ボックスが出てくるので、「テキストを置き換える」「検索文字列:」に変える前の文字、置換部分に変えたい文字を入れて、「名前を変更」ボタンクリック。
らくちん!でも簡略化されているのかな。ユーティリティーだともっとパラメータを選べたはずだし。なんにしても一個一個リネームする事はないのでよかった。
ただ注意点。変更してしまうと、コマンドzは効きませんでした。なのでバックアップを取っておくなりの自衛手段は必要です。
ウチのMacは稼働しているものは2台あり、(稼働してないのは3〜4?)片方は新しいOSで使っていて、仕事で使う方は古いOSのままにしてPhotoshopCSやIllustratorCSなど古いアプリを使っています。こうしておかないと、OSのアップデートしたら仕事で使うアプリが動かなくなった、なんて事になったら取り返しがつきませんから。
コメント